日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
記事トップ
注目の記事
新着記事
ニュース
フォトレポート
インタビュー
インサイト
レビュー
TABからのお知らせ
シリーズ一覧
展覧会
マップ
展覧会検索
ログイン
Instagram
X
YouTube
Facebook
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
ニュース・記事
/
あるはずのない山、なくなった山、あるかもしれない山。「(株)津田土木建設 会社説明会」レビュー(評:藤田周)
レビュー
公開日:2025年4月23日
あるはずのない山、なくなった山、あるかもしれない山。「(株)津田土木建設 会社説明会」レビュー(評:藤田周)
1月24日〜2月2日、秋田市のBIYONG POINTを会場に、津田啓仁による展覧会「(株)津田土木建設 会社説明会」が開催された。本展を文化人類学者の藤田周がレビューする。(撮影:津田啓仁)
藤田周
SHARE
AD
AD
藤田周
記事一覧へ
藤田周
ふじた・しゅう 文化人類学者。1991年生まれ。東京外国語大学特任研究員。南米ペルーの現代料理レストラン「セントラル」(2023年度「世界のベストレストラン50」で第1位を獲得)で料理人として働きながらフィールドワークを行った。芸術や科学と交わる文化的な実践として料理を研究している。また、映像編集や組み写真を通した人類学的な思考法の深化にも取り組む。論文に「新しい料理」の創造と「おいしさ」の探究」(『文化人類学』)、エッセイに連載「料理の人類学のかたわらで」(『新潮』)などがある。
公式サイト
記事一覧へ
一覧へ戻る
SHARE
AD
...